各馬短評

 インティライミオークスを勝ったシーザリオ同様スペシャルウィーク産駒。こちらは父に似て、現時点ではまだ未完成の馬体。コメディアデラルテと接戦だったのは、いささか不満が残るが、後方一気の捲くりだけに、仕方なかったと割り切る。同じ位置から競馬したアドマイヤフジを完全に抑えたことから能力を推し量ると、ここでも十分に勝負できる素質の持ち主。血統的には、父スペシャル、母父ノーザンテースト。兄弟にオーバーザウォール、ワスカラン・フォルクローレ。基本的には中距離血統なので2400mも問題なし。京都新聞杯から間隔はあまりないが仕上がりは問題ないだろう。

 アドマイヤジャパン。ここまで3着以内を外していない。ビワワールドの弟ということで詰めの甘さがステレオタイプとしてあるが、高いレベルで安定していると言えるだろう。サンデー産駒にしては筋骨隆々の馬体で、2歳時から比較すると、本当に一戦毎に成長しているのがわかる。典ちゃんが騎乗停止のために幸に乗り代わりとなるのは、マイナスポイントになるだろうが、馬のレベルはこの中でも高い。

 ローゼンクロイツ。GⅠで一歩足りない薔薇一族。非力なこの馬には合わない中山コースから東京に替わるのは大きなプラス。馬体写真を見ると若干太いかもしれないが、最終追い切りと輸送で調度良くなるか。ただ、一歩足りないのは明白なので、2着狙いの後方待機の競馬しかないだろう。

 マイネルレコルト弥生賞皐月賞の内容を見ると、サンデー産駒が誇る瞬発力には一枚劣る感は否めない。陣営は距離延長が向くといっているが、個人的にはやはりマイルあたりがいいのではないかと思う。今回も馬体に関しては減点材料がないぐらい完全に仕上がったと思う。後は、サンデー産駒に対して、チーフベアハート×タイテエムという血統でどこまでやれるか。

 ダンツキッチョウ。ダービーに向けた青写真を描いてきた。すみれS、青葉賞と連勝し伏兵に名乗りを挙げたが、ダービーで勝ち負けするには瞬発力が足りないように思う。千切って勝つ馬ではないにせよ、青葉賞の内容には不満。この馬が勝つとすれば、切れを武器にsる馬がその脚を使えない条件だろうが、今の東京の馬場を考えると、それも期待薄。

 アドマイヤフジ。あまりにも不器用すぎるこの馬には待望の東京コース。しかし、京都で差せず阪神で好走していることを考えると、前が止まってくれる条件になることが必要。東京コースでのそれは、去年のような条件が欲しい。ハイアーゲームが止まって、ハーツクライのような競馬が出来るかどうか。かなり使い込んでいるので、一気の上がり目はない。それどころか徐々に疲れが出てきているような感じなので、パドックでどれだけ覇気があるか。素質は通用するものがあるが。

 ペールギュント。マイルでも引っかかったように折り合いに関してはまだまだ。展開の向いた皐月賞でも6着。マイルCでも4着。一線級とは能力で差がありそうなので、今回も後方一気の展開待ちでどれだけはまるか。個人的には厳しいと思う。

 ダンスインザモアスプリングSは能力の一端を見せる内容だったが、あの時がピークだったのか、ここ最近は調教でも覇気がないように見える。ここを8着あたりでセントライト記念で有力馬の一頭になりそう。もう少し後肢に肉が付いてくると重賞で安定して好走出来るレベルになると思うが。

 ブレーヴハートローエングリンの半弟。青葉賞でようやく権利を取った。しかし、このメンバーに入ると、やはり完成度で見劣る。鞍上共々GⅠでは足りない。

 ニシノドコマデモ。重賞レベルではあるがGⅠ級ではなさそう。追い込んで好内容の東スポ杯。出遅れて真面目に走らなかった共同通信杯。追い込みのはまった青葉賞。東京コースは悪くないようだが、ほぼ完璧な競馬をした前走でもダンツキッチョウに遅れた。今回はさらに相手強化になるので厳しいだろう。古馬になってから東京新聞杯で注目。

 シックスセンス。これまで詰めの甘さを見せていた同馬が2着に飛び込んだ皐月賞。かなりはまった感が強く、同じ競馬がもう一度できるかというと疑問。SS×デインヒルの甘い血統構成を信じて、もう一度切る。

 コンゴウリキシオー。ここ数戦の内容からGⅠでは能力不足。前々で競馬してどれだけ粘れ込めるかが課題だが、厳しいだろう。