回顧

 週中に転圧して馬場を固めたということで、土曜は内有利な馬場を見せたが、日曜は雨もあり、その効果は薄れるかと思ったが、決してそんなことはなく、内の方が走れないほど悪いということはなかった。武豊はその前のプライムアクトレスといい、かなり馬場を読んでいた。


 正直言って、このメンバーで、秋にOP以上で勝ち負け出来る馬はいないのではないか。もみじSなど、軽いレース質の京都1200・1400mでアグネスタキオン産駒のトーホウアモーレが走るかもしれないが、底力の必要になる阪神マイルをこなせる馬はいない。

 人気通りに決まったレースで、上位3頭、中でもショウナンタキオンのレース振りは目立っていた。ただ、ダイワバンディッド(父ボストンハーバー)が好走できるようにマイルとはいえ、1400m質に近いレースなのではないかと思うので、秋にもう1走見て確認したい。出来れば東スポ杯あたりを走ってくれると。新潟マイルと中山マイルは相性悪くない。この馬の競馬質と合うのかは微妙だが。


 ニシノフジムスメとコスモミールも、これまでの成績に違わぬレース振りで好走した。ただ、直線では完全に脚が上がっていたように、1400mまでの方がいいかもしれない。

  • 総記

 両2歳Sを冷静に振り返ってみると、メンバー的には非常にレベルの低いレースだったのではないかと思う。函館・札幌が今年もハイレベルという話だが、今年の2歳馬に関しては、どこの競馬場もクラシックレベルに達した馬は少ない、あるいはいないのではないだろうか。


 今週から中央開催で、素質馬がデビューする時期になってくる。夏の活躍馬が人気をするようなら、軽視して、秋の新馬勝ち馬を狙ってみたいと思う。