コスモバルク

 が勝ったらしい。五十嵐冬樹騎手は嬉しいだろうなぁ。おめでとうございます。

 北村宏司騎手の勝利騎手インタビューを観ながら「藤沢厩舎も割と親切に騎手を育てていたんだなぁ」と思った。大きなレースになると外国人騎手を招聘し、それが叶わない時には武豊騎手に騎乗依頼をする。関東一の名門厩舎に新人騎手として所属し、岡部幸雄騎手の背中をずっと追ってきたことが、ダンスインザムードを乗りこなせるまでに成長したんだろう。心なしか、彼のインタビューを聞いていると「藤沢節」が随所に感じられる。
 馬だけでなく騎手も関西優勢と言われる時代。大事に厳しく育てられた彼が、関東を担う騎手になってくれたら、それはまた一つのドラマではないだろうか。

  • ラッキーベルト

 スタートからゴールまで内側のあの部分をずっと走ろうと決めていたんだろうなぁ。それぐらい突出してあのコースは有利。改修後の東京は芝もそうだけどダートも最内の2頭分ぐらいだけが異常に伸びる。ダートでもぶっちぎりの圧勝が増えたし、芝はあのコースを通らないと伸びないぐらい。

 枠順抽選の機械から内枠の球を引いた瞬間に数馬身有利な条件が確約されるんだから、まさに「ラッキー」な条件。予想する側は、「誰ならそこを通る技量があるか」を予想することが必要になる。少なくとも四位騎手は当てはまらないだろう。

 前捌きの硬さと騎手のリズムの悪さで結果的に印を落とした訳だが敗因はいくつか考えられるだろう。スタートで後手を踏んだとか、状態が本物ではなかったとか、前2走のどちらかが余計だったとか。1400m以下では間違いなく上位だから今日の敗戦は気にする必要はないと思う。結局のところ、中途半端な位置を回った鞍上には反省の余地があるだろうが。

 それを踏まえてオークスキストゥヘヴン桜花賞で適度に負けてくれれば、ここで大勝負の予定だったんだが、きっちりと差しきってしまったので。○以上の評価は変わらないが2冠を獲るまでのスケールかというと、それはそれで違うような。

 ここで注目したいのはフサイチパンドラの乗り方だけ。福永騎手に替わるらしいけど、ちゃんとこの馬の弱点を把握しているのかな。個人的に、とにかく被されたら終わりだと思ってる。そこで馬が競馬を止めるような脆さが現時点では残っている。それを覆すには、大逃げか、控えたとしても前の馬を早めに外から交わして後続に並ばれる状況を作り出さないようにする。この馬はその択でしか好走できないと思う。馬群に入れたら即終了だろう。
 追い切りの動きなんかは悪くないだけに、桜花賞同様◎にしようと思う。

 アドマイヤキッスは引っ掛からずに器用な競馬が出来るし、ここまでGIは皐月賞以外全て連対(宮記念はドバイで不在)の武豊だけに、消すのは無理。

 後は、横山典騎乗馬であるコイウタとブルーメンブラッドかテイエムプリキュアのどっちか。